![]() 「研友」は機械メーカーとして技術力と豊富なノウハウに加え先進の開発力を駆使して新技術を産業界へ提案し、新時代のニーズに対応した各種の機械を作り出しています。 |
![]() |
■産業ロボットの設計・制作・販売及びメンテナンス
■加工・組立ライン及び周辺システムの開発
■一般産業機械設備販売
商 号 | 株式会社 研友 |
所在地 | 〒939-8025 富山県富山市大島1-50-13 TEL.076-493-0648 FAX.076-422-4112 |
代表取締役 | 渋谷 信幸 |
設 立 | 1996年6月 |
資本金 | 1,000万円 |
1996年 | : | 6月 有限会社 研友 設立 (富山市二口400番地2にて) |
基板分割機 設計・制作 | ||
1997年 | : | 10月 本社工場移転 (富山市黒崎491番地1に移転) |
オガ式自動穿孔植菌機(FR01) 開発・設計・製作 | ||
基板ブレークマシン 設計・製作 | ||
マグネトロンサヤ詰め機 開発・設計・製作 | ||
1998年 | : | 駒式自動植菌機 開発・設計・製作 |
卓上ブレーク機 開発・設計・製作 | ||
1999年 | : | 自動ブレーク機 開発・設計・製作 |
2000年 | : | 株式会社 研友 組織変更 |
二連式オガ式自動穿孔植菌機 (FR20) 開発・設計・製作 | ||
2001年 | : | アレスターサヤ詰め装置 開発・設計・製作 |
基板リフタ 開発・設計・製作 | ||
ビン洗浄機 設計・製作 | ||
2002年 | : | 薬剤投入包装装置 開発・設計・製作 |
ラベル用グリップコンベア装置 開発・設計・製作 | ||
2003年 | : | アンプルビン目視検査装置 開発・設計・製作 |
インクジェット印字検査ライン 開発・設計・製作 | ||
18L缶オートキャッパー 開発・設計・製作 | ||
2004年 | : | 電極板切断収納装置 設計・製作 |
2005年 | : | バルブ・Assy組立装置 設計・製作 |
BKTネジ締め装置 設計・製作 | ||
2006年 | : | 7月 本社工場移転 (富山市大島1丁目50番地13に移転) |
インテリジェントソナー調整装置 設計・製作 | ||
液晶廃棄ガラス基板分割機 設計・製作 | ||
パターン付セラミック基板分割装置 開発・設計・製作 | ||
2007年 | : | シンクロコーン供給機 設計・製作 |
2008年 | : | リチュームイオン電池封口体レーザー溶接機 設計・製作 |
ファイバードラム圧縮上昇反転装置 設計・製作 | ||
2009年 | : | ベッセル洗浄機 設計・製作 |
2010年 | : | コア外径切削機 設計・製作 |
各所からの車でのアクセス ・富山駅から約20分 ・富山空港から約25分 ・富山ICから約20分 ・立山ICから約15分 ・流杉PAスマートICから約2分 |